SASANAMI DAYS

近江大津宮にまつわる云々 とか趣味のこと とか

2016-01-01から1年間の記事一覧

天皇陵と古墳名

今、古墳がHot!…なんでしょうか、◯△の古墳に行ってきたよー(^O^)/ という話題がよく出ます。 古墳は私も当然興味がありますので、ほぅほぅ楽しそうだなぁと話を聞きますが、被葬者が誰かわからないことが非常によくあります。そもそも誰の墓なのかわからな…

京都のゆかりの地めぐり

そうだ、京都に行こう。というわけではありませんでしたが、9月に京都に所用がありましたので、空き時間で天智ゆかりの地めぐりをしてみました。 (今頃のアップでごめんなさい) まずは「山階寺跡地(推定地」 山科には何度も足を運んでいましたが、ゆかり…

クレセントオフ会(湖北)2日目

オフ会2日目はあいにくの雨で、訪問地を変更しようかどうか迷いながらまずは小浜市の羽賀寺へ向かいました。 元正天皇の勅願寺で行基さんが創建だそうです。ご本尊の十一面観世音菩薩立像は古代史一の美貌で知られる元正天皇を写したものと伝わっており、気…

クレセントオフ会(湖北)1日目

クレセントの湖北オフは醒ヶ井駅集合。中山道の醒井宿をのんびりお散歩から始まりました。桜の満開に間に合えばいいなと思っていたのですが、さすがに4月中旬ですと花は過ぎていました。また、醒井宿は梅花藻が有名なのですが、花が咲く季節にはまだ早いた…

クレセントオフ会(湖北)のひとりプレオフ

あっという間にオフ会から5ヶ月。ようやくレポートします。 クレセントのオフ会については以前にも書きましたが今年も参加できました。(H28.4.16~17)今年は湖北!クレセントならではのマニアックな香りがぷんぷんと漂います(笑) 土曜日のお昼に集合予定…

草薙の剣の行方を追って

日本書紀の天智七年の項に草薙剣が盗まれた記事が載っています。「是歳、沙門道行、草薙剣を盗みて、新羅に逃げ向く。而して中路に雨風にあひて、荒迷ひて帰る。」(岩波文庫)岩波文庫の注釈を読むと、このあと宮中に保管されていたと推測していて、朱鳥元…

天智天皇botさんのつぶやき

ツイッターで天智天皇bot(@ahumi_t)さんをフォローしています。このbotさん、なかなか面白いことをつぶやくので、気に入っているのですが時々コアなことを言うので、ドキリとします。 天智天皇bot 麻底良布神社には吾と母上、そして明日香皇子が祀られている…

天智天皇伝説の残る「琴弾ノ滝」

このゴールデンウィーク、今はなき地元ローカル登山雑誌「GreenWalk」に記事を見つけて以来、行ってみたいと気にはなっていたもののなかなか行きそびれていた山に行くことにしました。 なぜだか天智天皇伝説の残る滝 福岡県田川郡赤村。平成の大合併以降も村…

満を持して登場!近江神宮(違)

見てきました!「ちはやふる 下の句」上の句公開後すぐだったんですね。こういう興行の仕方は最近の流行りかな?半年後くらいにやるのかと思っていたらすぐだったので、慌てて行ってきました。 chihayafuru-movie.com 今度こそ!近江神宮!! 全国大会に出場…

クレセントオフ会のこと

クレセントとは漫画家・長岡良子賛成のファンサイトなんですが、かれこれ15年のお付き合いがあります。 日本史の場合、フィールドワークが重要なこともあり、ゆかりの地を尋ねることは当初から活発に行っていたのですが、それぞれ事情があったり人の出入りが…

近江神宮が舞台の映画(違)

ブログを相変わらずだいぶサボっていますが、「ちはやふる」実写映画化されると聞いてさっそく見に行ってきました。 ちなみに、漫画は読んでいますがアニメは見てません。 chihayafuru-movie.com 漫画の実写版というのはイメージの違い落胆するものですが、…

連用日記買いました

昨年秋からMDノートに日記というかライフログ的なものを書き残すようになり、三日坊主の私にしてはなんとなく続いている状況です。 健康診断のときに健康指導されて毎日体組成計に乗るようになって、その記録とその日の献立だけは書いているので、特に書きた…

読了)読書は「アウトプット」が99%

年明け、本屋に立ち寄っていると雑貨扱いの手帳がセールになっていました。 今年の手帳の運用はもう決まってるんだから買っちゃダメと思いつつ店内をうろついていたら「本読むEDiT」を発見。読書記録は別途ノートを準備しようかと考えていたところだったので…

大御歌による私の中大兄皇子像(という妄想)

新年あけましておめでとうございます。今年はブログの更新を継続していきたいと思いますので、よろしくおねがいします。さて、お正月といえば「百人一首」。百人一首といえば、秋の田の~から始まる御歌ですね。そう、天智天皇の。 秋の田のかりほの庵の苫を…